プリント配線板
Printed wiring board
製品案内
PRODUCT
プリント基板技術の一例を
紹介いたします
- 金めっき基板(ワイヤボンディング)
- 金めっき基板(コネクタ・接点用)
- 各種めっき基板(表面実装用)
- 高反射基板
- 低反射基板
- 貼り合わせ基板
- 高精度ザグリ基板
- ザグリスルーホール基板
- 特殊形状スルーホール基板
基板に関する お問い合わせ先
株式会社ヨシミツ理化
回路事業部
info-pwb@yoshimitsu.co.jp
042-396-1005
Webお打ち合わせにも対応致します
金めっき基板(ワイヤボンディング)
用途:ICワイヤボンディング、ベアチップ実装、モジュール、MEMS、LED、センサ
プリント基板めっき50年の
ヨシミツ理化です
-
電解無光沢ニッケル+軟質金ボンディング接合用 -
無電解ニッケル+厚付け金(0.1~)ワイヤーボンディング用 -
無電解Ni + Pd + フラッシュ金厚付け金代替めっき接点・ボンディング混載仕様向け
関連する技術:
■金めっき
コネクタ・接点用
表面実装用
金めっき基板(コネクタ・接点用)
用途:コネクタ、接点、スイッチ、PCI端子、USB端子
-
電解光沢ニッケル+硬質金
コネクタ、接点向け -
電解半光沢ニッケル+硬質金
光沢を抑制した接点向け -
無電解Ni + Pd + フラッシュ金厚付け金代替めっき
接点・ボンディング混載仕様向け
関連する技術:
■金めっき
ワイヤボンディング用
表面実装用
各種めっき基板(表面実装用)
用途:表面実装対応、SMD、はんだ濡れ良好
-
無電解ニッケル+フラッシュ金
表面実装用、半田付け用 -
無電解錫めっき
磁性特性用途
ウィスカ抑制された錫被膜 -
無電解銀めっき
電気伝導性良好
当社はプリント基板の製造ラインと、基板表面処理めっきラインを保有しております。
基板とめっきの一貫生産による安定した品質と、豊富な知見がございます。
ワイヤボンディング対応の金めっき(Ni/Au)(Ni/Pd/Au)接点用硬質金、磁性が無くアンテナ用途に適した錫めっき(Sn)等、用途に最適なめっきをご提案致します。
新素材基板へのめっき加工もご相談ください。
関連する技術:
■金めっき
ワイヤボンディング用
コネクタ・接点用
高反射基板
用途:輝度向上、視認性向上、白色製品、LED基板
最適な部材の組み合わせをご提案致します
-
(白)高反射 -
(白)マット
特徴:
高反射・高耐候性の白色基材と白色レジストをラインナップワイヤボンディング対応金めっきも社内加工致しますので、安定したベアチップ実装をして頂けます。
現状より輝度を上げたい!熱変色を抑制したい!
是非ご相談ください
関連する技術:
■貼り合わせ基板
リフレクタ構造採用で輝度アップや指向性コントロール 遮蔽板構造採用で光漏れによるセンサ誤作動防止に
■金めっき(ワイヤボンディング)
LEDベアチップ実装対応の金めっき加工を社内ラインで対応致します
■放熱対策
LEDチップの放熱が気になりますか いくつかの放熱対策をご紹介できます ご相談ください
低反射基板
用途:反射防止、透過防止、LED表示視認性向上、センサ誤動作防止、黒色製品、光センサ基板、イメージセンサ基板、IRセンサ基板、UVセンサ基板、LED表示基板
-
(黒)低反射 -
(黒)つやあり
特徴:
低反射・低透過率の黒色基材と黒色レジストをラインナップ
ワイヤボンディング対応金めっきも社内加工致しますので、安定したベアチップ実装をして頂けます
現状より反射を抑えたい!光漏れが気になる!
是非ご相談ください
貼り合わせ基板
用途:リフレクタ、キャビティ構造、ダム枠、LED基板、光センサ基板、メージセンサ基板、UV・IRセンサ基板
ベース基板&キャビティ(リフレクタ) 同素材で一体化が可能です
高精度ザグリ基板
用途:部品はめ込み(キャビティ)、ケース干渉逃がし、LED基板、モジュール、センサ
多機能を提供するザグリ加工には自信があります
-
IC搭載部 ザグリ加工 -
部品載部 2段ザグリ加工 -
LED搭載部 カップ形状加工
底辺形状・壁面形状等は様々
特徴:
様々な形状のザグリ加工が可能です、掘り込みや段差加工、削り出し等
部品の落とし込みや、はめ込み、LED実装用カップなど、多様な機能を実現します ザグリ加工部への
めっきも可能です
高精度実績:
深さ公差±0.015㎜(量産)
関連する技術:
■ザグリスルーホール基板
高精度ザグリ加工と組み合わせた複雑な形状のスルーホールが可能です
■高反射基板
白材との組み合わせで高輝度のLED基板を作成できます
■金めっき基板
社内ラインによる各種めっきで輝度向上
ザグリスルーホール基板
用途:部品はめ込み(キャビティ)、ピン半田付け、ケース固定、廃熱効果、モジュール、MEMS、LED基板
つかいかたは無限大 量産実績多数
-
板厚:1.0t 形状:φ0.55の段付き -
板厚:0.8t 形状:φ1.0 残厚200μ
特徴:
ザグリ加工形状にスルーホール加工が可能です。
特殊ピンの半田付けや部品の落とし込みに使えます。
ザグリ加工と貫通スルーホールとの組み合わせ加工が可能です。
特殊形状スルーホール基板
用途:大型部品実装用、ケース固定用、廃熱機構 等
自由な形状でスルーホール機能を提供します
特徴:
四角柱や異形状、スリット形状、凹み形状、外形端面など、多彩な表裏導通スルーホール形状が可能です
スルーホール樹脂埋め基板
用途:半田流れ止め、封止樹脂流れ止め、スルーホール直上実装パッド、スルーホール信頼性向上、ランドレス加工
基板の穴を塞ぎます 実績25年の安定した品質が好評です
-
6層貫通樹脂埋め加工 -
極小樹脂充填+パッドオンビア加工(Φ0.1ドリルを使用した直上ランド)


特徴:
スルーホールに永久樹脂埋め加工が可能です(貫通/IVH/BVH)
部品実装時の半田裏周り防止や、モールド樹脂裏周り防止になります
樹脂埋めしたスルーホール直上に、ランドパッドを設けることができます
埋める穴 埋めない穴を任意に選択できます
関連する技術:
■ドライフィルムカバー基板
スルーホール内は埋めずに穴の片面側だけ塞ぎます
サイドスルーホール基板
用途:端面電極、SMD実装対応、ケース固定、モジュール、MEMS、LEDデバイス、センサ
量産 金型打ち抜き対応も可能です


特徴:
基板端面へのスルーホール形成が可能です(端面スルーホール・端面電極)
モジュール基板の実装用電極、個片内にスルーホールを配置できるスペースが無い等
設計自由度を高めることができます 金型 最小R0.3 ルーター 最小R0.4
平滑基板
用途:摺動摩耗性改善、平坦性向上、厚銅間樹脂埋め、耐クラック
基板導体の段差を無くします
-
-
断面写真
※境界明瞭化のため白インクを塗布して切断
特徴:
銅パターンエッチング段差を埋めてフラットに仕上げ 平滑な基板にします
導体との物理的な接触をするスイッチ面や、摺動仕様に有効です
厚銅の配線間を埋めて強度確保することもできます
銅コア基板
用途:大電流対応、放熱対策、電源基板、コイル基板、高発熱部品搭載基板、LED基板
銅板内蔵可能 大電流 放熱対策に
-
-
銅コア300μ入りの多層積層板
(穴径φ0.3、板厚 0.8t) -
銅コア300μ入りの多層積層板
穴径φ0.5による厚銅接続スルーホール
特徴:
大電流や高熱部品の廃熱対策に、導通と放熱性を兼ねた銅コア入り積層板の製造が可能です。
銅コア内蔵、片面銅板など用途に適した構成をご提案いたします。
放熱用途であれば、高放熱レジストとの組み合わせもお勧めです。
厚銅基板
用途:大電流対応、放熱対策、電源基板、コイル基板、高発熱部品搭載基板、LED基板、車載機器向け
大電流 放熱対策に 厚銅基板を提供します
銅削りだし基板
用途:放熱対策、高発熱部品搭載基板、LED基板
部品の放熱対策に 銅削りだし基板を提供します
ふっ素樹脂(PTFE)基板
用途:高周波対応、PTFE(フッ素)、5G、ミリ波、アンテナ
ふっ素基板を作り続けて 30年の実績
低誘電 低損失 スルーホール&レジスト加工にも対応
-
水を弾く素材でおなじみのふっ素材
吸水率が低いのも特徴です
吸水率:0.01% -
10GHz例
比誘電率: 2.17
誘電正接: 0.0005 -
材料メーカー
国内(日本ピラー工業 中興化成)
海外(ロジャースRogers タコニックTaconic)
特徴:
高周波基板やアンテナ基板に最適ふっ素基板です
今なお超高周波には欠かせない材質です
当社のプラズマ改質処理により安定したスルーホールも実現しています
水を弾く性質から難しいとされるレジスト処理も安定品質で対応いたします
ハイブリッド積層基板
用途:高周波対応、PTFE(フッ素)、メグトロン、優れたコストパフォーマンス、高周波基板、アンテナ基板
ふっ素多層板は価格が高い 安価な方法があります
-
-
-
PTFE(ふっ素)材
FR-4材
-
PTFE(ふっ素)材
FR-4材
特徴:
異種基材の混合積層による多層基板の作成が可能です
高周波特性が良く高価なPTFE(ふっ素)材と、安価なFR-4(ガラエポ)材との組み合わせやMEGTRON材やロジャース材等も選択でき、コストパフォーマンスに優れた多層基板がつくれます
関連する技術:
■ふっ素樹脂基板
ビルドアップ基板
用途:高密度配線、LVH/IVH/BVH、片側2層ビルド、高周波基板、モジュール、BGA
フィルドビア(Filled Via)に対応します
-
LVH -
フィルドビア対応 -
パッドonビア
特徴:
設計自由度を高めるレーザービア(LVH)に対応致します
他層のBVH/IVH/貫通THと組み合わせ、配線自由度があがります
新素材へのLVH対応もご相談ください
関連する技術:
■高密度配線基板
高密度配線基板
用途:片面基板、両面基板、多層基板、ビルドアップ基板、高周波基板、BGA
量産実績 ライン/スペース 75/75
-
L/S 75/75 量産 -
L/S 50/50 試作
銅 厚 L/S
35μ以下 75/75
18μ以下 50/50
高密度配線に対応致します 導体厚仕様はご相談ください
関連する技術:
■ビルドアップ基板
環境規制対応基板
用途:ハロゲンフリー、RoHS指令、REACH規制、片面基板、両面基板、多層基板、ビルドアップ基板、高周波基板
-
一般材 -
ハロゲンフリー対応材
各種環境規制に対応した部材を用意しております
各種環境調査にも対応致します
(RoHS / REACH / ICP / 紛争鉱物 / chemSHERPA )
UL対応基板
用途:片面基板、両面基板、多層基板、FR-4、CEM3、94V-0、UL796DSR
プリント基板製造工場はUL認定工場です
UL適用基板の仕様はお問い合わせください
適用最小板厚: t0.38以上
ULファイルナンバー:E95852
認定工場 所在地 :1-18-5 ONDA-CHO, HIGASHIMURAYAMA-SHI TOKYO 189-0011 JP
-
悩みから探す
Search
-
お悩みを解決する技術、ご要望を叶える技術をご提案いたします。
電源・LED・高速通信などの用途や、放熱・光反射・樹脂漏れなどのお悩みから、
基板技術とめっき技術を組み合わせたご提案例を紹介いたします。
試作から量産まで小ロットから対応
基板に関する
お問い合わせ先